だいじんけ

だいじんけ
だいじんけ【大臣家】
鎌倉時代以後の公家の格式で, 摂家・清華(セイガ)家に次ぐ家柄。 大納言になる家柄で, 席次があいていれば大臣{(2)}になることもできた。 正親町(オオギマチ)三条・三条西・中院(ナカノイン)の三家がこれに当たる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”